スポンサーリンク
iPhone豆知識

最新のiPhone12ではイヤホンと充電器は付属されずに別売りに変更され多少のバッテリー持ちの悪化もあり

※公式サイトより本日(2020/10/14)午前2時からAppleの発表会があり、最新のiPhoneであるiPhone12が発表されました。iPhone11との大きな違いはiPhone初の次世代通信規格【5G】への対応や今までの少し丸みを帯...
Android豆知識

【5Gスマホ】Xperia1ⅡとGalaxy S20 Ultraを使ってみた感想と比較してみました

現在発売されている5Gスマートフォンのなかでも特に人気の高いSONY【Xperia1Ⅱ】と【Galaxy S20 Ultra】の2機種を購入したので実際に使用してみた感想や違いなどをご紹介します。基本スペックの比較Xperia1ⅡGalax...
自作パソコン

自作パソコン?それともBTOパソコン?あなたにオススメのパソコンの買い方を紹介します!

最近テレワークの普及やeスポーツの知名度の向上でPCを買われる方が多いようです。そこであなたに合ったPCの選び方を紹介いたします。パソコンの種類ご存知の方が多いかもしれませんが、一言でパソコンといってもいくつかの種類があります。まずはパソコ...
スポンサーリンク
自作パソコン

【#1 CPU&マザーボード編】 初心者でもこれを選べば安心!!必要なすべてのオススメゲーミング自作パソコンに必要なパーツを紹介!!

自作パソコンを作るに当たって悩むのがやはりパーツですよね。例えばCPUだけでもたくさんの種類があり悩みますよね。そこで本サイトでは自分で使用している経験なども含め必要なすべてのオススメPCパーツをご紹介します。本ページではまずCPUとマザー...
レビュー

【PR】動画や音楽の変換・動画のダウンロード画面録画までできるWonderFox HD Video Converter Factory Proを使ってみました

公式サイト&ダウンロードはこちらWonderFox Softさんの多機能ソフト【HD Video Converter Factory Pro】の無料体験版&製品版を使用してみたのでその機能と感想などをレビューします。HD Video Con...
未分類

Xperia1Ⅱで発生するNetflixエラー(-1001)の解決方法

SONY公式サイトより度重なる延期を受けながらも2020年6月18日に発売されたXperia1Ⅱですが、Netflixのアプリが開けないという不具合に遭遇したので解決方法をご紹介致します。不具合の経緯まず私が使用しているのは、ドコモ版のXp...
レビュー

Amazonのボイスブックサービス【Audible】を使ってみた感想

Amazonのボイスブックサービスの【Audible】を実際に30日間の無料体験で使ってみたので、感想など思ったことを書きたいと思います。【Audible】とは※画像は公式サイトよりまずAudible(オーディブル)についてですが、ボイスブ...
レビュー

Galaxy純正の充電器ではGalaxyNote10+を1時間程度で満充電できる!

現在日本では、docomoやau、楽天モバイルで販売されているGalaxy Note10+はなんと45Wまでの高速充電に対応しています。ですが、Note10+購入時にはこの45W急速充電に対応している急速充電器は付属されていません。ですので...
レビュー

ドコモオンラインショップで新規(追加)契約してみたので受け取りまでの流れ

※公式サイトよりドコモオンラインショップには新規契約の場合、到着まで10日程度と記載されています。ドコモショップに行って契約するとその場でスマホを手に入れることができることを考えると、ドコモオンラインショップの新規契約やMNPの到着まで10...
レビュー

【PR】無料でiPhoneのデータ復元ができるEaseUS Mobisaver Freeを使ってみた!

※公式サイトより今や子供から高齢者まで幅広い年代の人が持っているスマホの中でも最もシェアが高い【iPhone】ですが、写真や動画・連絡先といった大切なデータを誤って削除してしまったということはありませんか?そんな時、EaseUS Mobis...
スポンサーリンク