Xperia1Ⅱで発生するNetflixエラー(-1001)の解決方法

この記事は約3分で読めます。
SONY公式サイトより

度重なる延期を受けながらも2020年6月18日に発売されたXperia1Ⅱですが、Netflixのアプリが開けないという不具合に遭遇したので解決方法をご紹介致します。

スポンサーリンク

不具合の経緯

まず私が使用しているのは、ドコモ版のXperia1Ⅱになります。

ドコモオンラインショップで入手し使用していました。ですがそこで色々なアプリのインストールや引継ぎを行っているとNetflixアプリのみアプリを起動しても(-1001)とエラーが表示されてしまいアプリを正常に起動することができません。

ちなみにその時の画面はこちらです。

解決方法① 再起動を行う

Androidスマートフォンまたはタブレットの電源ボタンを長押しして、電源をオフにします。

Androidの電源オフを確定します。

もう1度電源ボタンを押して、Androidの電源を入れます。

Androidの電源がオンになったら、Netflixを再試行してみます。

Netflix公式サイトより

この解決方法はNetflixの公式サイトの記載されていました。

解決方法② 他のインターネット接続を試す

可能であれば、モバイルデバイスを別のインターネットのアクセスポイントにつなげてみて、ホームネットワークの設定が原因になっていないか確認します。たとえば:

ご利用のデバイスの通信範囲内の別のWi-Fiネットワークに接続してみます。

モバイルデバイスをご近所またはお友達のおうちに持って行き、ストリームできるか試してみます。

お使いのデバイスから携帯データのネットワークにアクセスできる場合は、それを使ってNetflixに接続してみます。通常は解決方法として携帯データのネットワークからストリーミングすることを推奨しませんが、ホームネットワークの設定がストリーミング問題を引き起こしているのかどうかを特定するためには有益です。

別のインターネット接続を使ってストリーミングができるのであれば、ホームネットワークの設定者に問い合せてネットワークを新たに設定し直し、問題を解決してください。

Netflix公式サイトより

この方法もNetflix公式サイトに記載されています。

私の場合には上記2つの方法を試してもエラーは改善しませんでした。

そこで私が試した他の方法もご紹介いたします。

解決方法③ アプリデータの削除&再インストール

  1. 設定を開く
  2. アプリと通知をタップ
  3. ○○個のアプリをすべて表示をタップ
  4. Netflixを探してタップ(もし見つからない場合は右上の虫眼鏡マークをタップするとアプリ一覧を検索できるようになるのでそこにNetflixと入力すれば簡単に見つけることができます)
  5. ストレージとキャッシュをタップ
  6. キャッシュを削除をタップ
  7. ストレージを削除をタップ
  8. 一つ前のNetflixアプリ情報画面に戻ってアンインストールをタップ
  9. ホーム画面に戻る
  10. Playストアから再度Netflixアプリをインストールする

解決方法④ Xperia1Ⅱの初期化

この解決方法を試す前に解決方法①~③を試す事をオススメします。

この解決方法ではXperia1Ⅱを初期化してしまうので大切なデータのバックアップやゲームの引継ぎなどを行ってください。

  1. 大切なデータのバックアップやゲームの引継ぎなどを行う
  2. 初期化しても良ければ次の手順へ
  3. 設定をタップ
  4. システムをタップ
  5. 詳細設定をタップ
  6. リセットオプションをタップ
  7. すべてのデータを消去(出荷時リセット)をタップ
  8. すべてのデータを消去をタップ

まとめ

私の場合には手順④のXperia1Ⅱを初期化することでNetflixアプリが正常に使えるようになりました。

画面比率21:9の4K有機ELディスプレイで見るNetflixの映画は迫力があり、本当に綺麗で素晴らしいです!

コメント