iPhoneを使っているあなた!!
あなたが知らない内に不特定多数の人に、あなたの本名が流出しているかもしれません!
悪用される前に、ぜひ一度自分のiPhoneの設定を確認してみてください。
どうして本名がバレてしまうのか
どうしてiPhoneを普通に使っているだけで、本名がバレてしまうのでしょうか?その理由は2つあります。
- AirDrop
- インターネット共有(テザリング)
この2つとも初期設定のままだと、あなたの本名がバレてしまっている可能性があります。
2個目の「インターネット共有」はホーム画面にある設定から何度かタップして設定画面に到達しないとこの機能をオンにすることはできませんが、AirDropは比較的簡単にこの機能をオンにしてしまうことがある為、特にAirDropは注意してください。尚、後述する対処(設定)をすればAirDropだけでなく、インターネット共有でも本名がバレることはありません。
「AirDrop」とは
AirDropとはBluetooth(ブルートゥース)と呼ばれる近距離無線通信を使用して、近くにあるiPhone(iPadやMac)に写真や書類を簡単に共有(送信)できる大変便利な機能です。このAirDrop機能を使う時には、近くにあるiPhone等が複数表示されその中から自分の送りたいiPhoneを選択します。つまり、近くにいる誰かがAirDropを使う為に送信先の選択画面を開くと、あなたのiPhoneの名前が他の人のiPhoneのAirDropに表示されてしまいます。実は他人のAirDropに表示される、iPhoneの名前は初期設定のままだとあなたの本名になってしまいます。
さっきのYahooニュースをツイートしようと思って、共有ボタン押したらこれだよ(写真)
ワイヤレスヘッドフォン使うのにBluetoothをONにしてたからたまたま見えてしまった(´・ω・`)
そりゃあAirdrop痴漢とか起こりますわ pic.twitter.com/Akfoc843tl— 戸倉みなと/ぽんたみ (@minato9t_8) 2019年1月12日

「インターネット共有」とは
Wi-FiやBluetooth等でiPhoneが使用しているモバイルネットワーク(4G等)を共有することができる機能です。一般的にはテザリングと呼ばれてます。簡単に言うとiPhoneをモバイルWi-Fiとして利用することができるようになります。この時、他の人がiPhone等でWi-Fiの接続設定画面を開くと、あなたのiPhone共有中WiFi名(SSID)が表示されるのですが、初期設定のままだと上記のAirDropの時と同じようにあなたの本名が表示されてしまいます。
対処方法
ホーム画面で「設定」をタップ
「一般」をタップ
「情報」をタップ
「名前 ○○のiPhone」をタップ
あなたの好きな(周囲の人にバレてもいい)名前を入力
名前をつけ終わったら「情報」をタップ
名前のところにあなたの付けた名前が表示されているか確認
最後に
電車内や喫茶店などで不特定多数の人に自分の本名がバレてしまうという事は、特に女性にとっては非常に恐ろしいことです。もしあなたの身近にもiPhoneを使用している方がいたら、そっと教えてあげると喜ばれるのではないでしょうか

コメント