前回、「iPhoneの名前から本名がバレてしまう事」を防ぐ方法をご紹介しましたが本ページではAirDropやインターネット共有機能自体を無効化して、根本的にあなたのiPhoneが表示されてしまうことを防ぐ方法をご紹介いたします。もし前回の記事をご覧になっていない場合は、ぜひ以下リンクからご覧ください。

iPhoneユーザー必見!!普通に使っているだけで知らず知らずのうちにあなたの本名がバレているかも!!
iPhoneを使っているあなた!! あなたが知らない内に不特定多数の人に、あなたの本名が流出しているかもしれません! 悪用される前に、ぜひ一度自分のiPhoneの設定を確認してみてください。 どうして本名がバレてしまうのか どうしてiP...
AirDropの無効化手順
ホーム画面で「設定」をタップ
「一般」をタップ
「AirDrop」をタップ
利用状況によって選択
(非推奨) AirDropで連絡先に登録してない人と頻繫にデータの受け渡しをする場合は「すべての人」を選択

iPhoneユーザー必見!!普通に使っているだけで知らず知らずのうちにあなたの本名がバレているかも!!
iPhoneを使っているあなた!! あなたが知らない内に不特定多数の人に、あなたの本名が流出しているかもしれません! 悪用される前に、ぜひ一度自分のiPhoneの設定を確認してみてください。 どうして本名がバレてしまうのか どうしてiP...
AirDropを利用しないorほとんど利用しない場合は「受信しない」を選択
AirDropを連絡先に登録済みの人とデータの受け渡しをする場合は「連絡先のみ」を選択

iPhoneユーザー必見!!普通に使っているだけで知らず知らずのうちにあなたの本名がバレているかも!!
iPhoneを使っているあなた!! あなたが知らない内に不特定多数の人に、あなたの本名が流出しているかもしれません! 悪用される前に、ぜひ一度自分のiPhoneの設定を確認してみてください。 どうして本名がバレてしまうのか どうしてiP...
インターネット共有の無効化手順
ホーム画面で「設定」をタップ
「インターネット共有」をタップ
下の写真の赤の四角で囲った部分の様に「背景緑色で右端に〇」があれば、ココをタップ
下の写真の赤の四角で囲った部分の様に「背景白色で左端に〇」があれば、すでにオフの状態なので特に何も操作しなくていいです
最後に
長い間、設定の操作お疲れ様でした。
先日、筆者は映画館に行ったのですがその際ふとiPhoneを見ると、AirDropの共有先に本名のiPhone名になったままで、AirDropの設定が「すべての人」になってしまっているであろう方がいました。日本ではスマホの所有者の内多くがiPhoneをしようしていますが、まだまだ「iPhoneの名前に本名が設定されてしまう」ということをご存知でない方が多いのではないでしょうか?
もしあなたの身近にもiPhoneを使用している方がいたら、そっと教えてあげると喜ばれるのではないかと思います!!
コメント