【2019年最新】ノッチがあるiPhoneで大人気スマホゲームが正常に表示されるか実際に検証してみました!!

この記事は約6分で読めます。

皆さんは、一昨年2017年11月3日に発売された「iPhoneX」がそれまでiPhoneと全く違うiPhoneの表面のほとんどがディスプレイという変更に驚いた方は多いのではないでしょうか?

iPhoneX以降のiPhone   → iPhone8以前のiPhone

※イメージです

それまでは、iPhone上部にインカメラと通話用のスピーカーがあり、真ん中にディスプレイ、そして下部の中央にホームボタンというのが、それまでのiPhoneの常識でした。ですが、突如iPhoneX以降はディスプレイをiPhone表面全体まで広げ、インカメラとスピーカーをディスプレイ上部に切り欠けを入れて設置されました。また、なんと今まであったホームボタンが突如として消えてしまったのです。突如ノッチがあるこのiPhoneXが発表された時、この切り欠け(ノッチ)の戸惑っていた方も沢山いらっしゃたのではないでしょうか。
しかし、この変更により大きな問題が出てきてしまいました。それは、iPhoneX以降のiPhoneは今までのiPhoneより縦長になった為、画面の縦横の比率(アスペクト比)が変わってしまった事とノッチと呼ばれる切り欠けにより、今までと同じ物を表示しようとすると正しく表示されてないという不具合でした。
Appleは、アプリの開発者に2018年7月以降アプリのアップデートをする際にはノッチ対応が必須と発表しました。ですが、アプリによって対応がまちまちで正直、微妙な対応のアプリもあるのでノッチがあるiPhoneXSやiPhoneXR等の購入を検討されている方がよくご確認ください。
当サイトでは、数多くあるアプリの中でも特に大人気のゲームについて対応状況をご紹介いたします!
当サイトの検証はiPhoneXで行っております。iPhoneXとiPhoneXSは画面サイズが全く同じですが、iPhoneXRやiPhoneXS Maxは画面サイズが異なる為、多少表示が違う可能性があります。ご了承ください。
当サイトのノッチへのゲーム画面最適化検証は、2019年1月13日に行っております。
アップデート等で変更される可能性があります。
※2019年11月8日 再検証
スポンサーリンク

パズル&ドラゴンズ(パズドラ)

以前はスマホゲームといえばパズドラと言われていたほど有名な「パズル&ドラゴンズ」ですが、ノッチがあるiPhone用にゲーム画面を作り直すということはせずに、縦長になった分の余白にリーダースキルを表示するようになっていました。

モンスターストライク(モンスト)

上記パズドラと同じように以前凄く人気があり、現在も根強い人気がある「モンスト」とよばれるモンスターストライクですが、どうやらパズドラと違い何か情報を表示したりするわけではなく画面が縦長になった分、余白に薄暗い部分を表示しているようです・・・

Fate/GrandOrder(FGO)

現在、スマホゲームの中で一番人気があると言われているFate/GrandOrder(FGO)ですが、正直一番ノッチへの対応に驚いたのがこのFGOでした。iPhoneX以降はノッチができただけでなく、画面が縦長になったのですがFGOでは横画面がゲームをプレイする為、左右に余白ができてしまいます。そこでFGOでは左右に余白が表示されてしまいます。また、画面下にも余白が表示されることによりゲーム画面が小さくなってしまいます。対応してくれるとありがたいのですが・・・

ということでFGOをよくプレイされる方はiPhone8等今まで通り画面が表示されるiPhoneをおすすめ致します。

プリンセスコネクトRE:Dive(プリコネ)

特に問題なく表示されました!やっぱり全画面で表示されると気持ち良いです!!

アズールレーン(アズレン)

ホーム画面や製造画面では問題なく全画面で表示されるのですが、アズールレーンも戦闘画面ではFGOと同じ様に画面の左右に余白が表示されてしまいます。ですが、FGOと違い画面下には余白がない為、そこまでは違和感を感じませんでした。アズレンもドルフロ同様のに対応してくれるとありがたいのですが・・・

ドールズフロントライン(ドルフロ)

ドルフロは問題なく全画面で表示されています。

ですが、戦闘画面の右端にあるダメージ表示の部分が、ノッチ部分が右側になるようにiPhoneを持つとノッチ部分と重なってしまいます。ノッチが左側にくるようにiPhoneを持てばいいだけなのですが、念のためご注意ください。

上記の画面方向(ノッチが右側)の持ち方だと小数点以下のダメージ比率がノッチ部分と重なり表示されません。また、ダメージ比率の表示・非表示を切り替えることができません(iPhoneXで検証)

ガールズバンドパーティ(ガルパ)

特に何の問題もなく全画面で表示されました!!

その他のゲームのノッチ対応上記

Twitterに投稿されているツイートを掲載しております。全ての情報が正しいとは限りません。また仕様が変更されている可能性もありますのでご注意ください。

PUBGモバイル

問題なく全画面で表示されるようです。

荒野行動

問題なく全画面で表示されるようです。

Identity V

問題なく全画面で表示されるようです。

ポケモンGO

問題なく全画面で表示されるようです。

ただし、モンスターボールを投げる操作である画面下から画面上へのフリック操作はホームボタンがないiPhoneX等ではホームボタンの役割を果たしているので誤操作にご注意ください。

まとめ

特にFGOを頻繫に遊ぶという方にはノッチあるiPhoneはオススメできません

iPhone11やiPhoneXSはiPhone8等と比べるとせっかく大きなディスプレイなのに、ゲームによっては余白があり全画面で表示されないというのは少し悲しいですね。全ての端末に完全に対応するのはなかなか難しいとは思いますが・・・対応されると嬉しいですね!

それでは、よきスマホゲームライフを!!

コメント